健康診断を受けていますか?
決算カウンセリングは、いわば『会社の健康診断』です。
黒字経営をするためには、会社の問題を常に把握しなければなりません。
会社の状況、問題点を客観的に診断し、本当に知りたいデータだけを見える化した決算書が、『決算カウンセリング』なのです。
最大3期分の経営数字を比較・分析することができるので、総合的・客観的に経営状態を把握することが可能です。当期の良かった点、課題の洗い出しができます。経営幹部への共有もこれで簡単になります。
数字だらけの決算書と用語の解説を見比べる時間を削減できます。
・現金預金比率、キャッシュフロー推移
・ピックアップPL(損益計算書)
・税引き後利益の判定
など、わかりやすい帳票がでるので、キャッシュフローの流れを把握することができます。
納税のシュミレーションもできるので、「利益があがっているのに現金がない!」といった状況を未然に防ぐことができます。
効率よく儲けているか?
事業は成長しているか?
資本は活かされているか?
会社はつぶれないか?
人件費負担に問題はないか?
他の会社に比べて自分の会社の状況は?